android
ダウンロードは GooglePlay で
填将棋(ハメ ショウギ)
将棋の駒を使ったパズルゲームです。ジグソーパズルのようなものです。レベルが上がるにつれ、駒が増え、難しくなります。パズル面はランダムに作るので、まず同じ面はありません。一生?遊べます。 2022/4
GooglePlay
パニックミッション3
スネークスライム2
アクションパズルです。動き回っているスパイをリフトに乗せて出口まで誘導します。リフトはレールの上を動くので、レールをうまく延ばします 。
タッチペンを使うと快適です。
2020/9
GooglePlay
パズルゲームです。 同じ色のスライムと合体していきます。壁にくっついていると落ちませんが・・・。ちょっと難しいです。タッチペンを使うと快適です。 全77面。
2021/5
→
ヒント
GooglePlay
パネロク
陣取詰将棋(じんとり つめ しょうぎ)
1〜6の数字が書かれたパネルがあります。パネルをドラッグして2枚動かし、書かれている数以上接していたら消えます。レベル「難しい」は半分は運まかせですが、意外に連鎖するので快感!?です。
GooglePlay
将棋のルールを使ったパズルゲームです。相手の王を動けなくしたらクリア。全99面。 2020/3
GooglePlay
ペアロー
世界の国 興亡表
パズルゲームです。 同じ色のブロックを2つずつ消していくだけですが、ブロックは矢印の方向に飛んでいくので、よく考えて消さないとなかなかクリアできません。iアプリ用のを移植しました。
2019/5
GooglePlay
これは教育ソフトです。 歴史上の国の興亡を表にしました。当時の勢力地図や年表などもあります。世界史の勉強に役立ちます。android4.1以上の機種に対応。 2019/4
GooglePlay
コズモショット
パニックケーブ レスキュー
パズル要素が加わったシューティングゲームです。 全70面+α。 各面でクリアの方法が違うので、自分で考えないといけません。
2017/8
GooglePlay
パニックケーブの続編です。
今回は洞窟にいる仲間を助けます。タッチするとついてきます。仲間がいると後戻りできないのでよく考えて。全100面。 かなり難しいです。
2018/10
→
ヒント
GooglePlay
スライム5
パニックケーブ100
スライムの体を伸ばしていくゲーム。 眠ってしまって動かなくなるのがいるので注意。 2016/4
GooglePlay
つるはしとロープを使って洞窟内にある水晶を採るパズルゲームです。
全100面。 難易度高めです。
flashで作ったものをandroid用に移植しました。 2016/8
GooglePlay
ぺあ17
陣取ゲーム(じんとりゲーム)
同じアイコンをペアで消していきます。 簡単そうでなかなかクリアできない!? 2015/1
GooglePlay
将棋やチェスのルールを使ったボードゲーム。 2015/8
GooglePlay
SevenS(セブンス)
冒険の国のエリス
androidと対戦。 コマを先に7つ並べた方が勝ち。 でもなかなか勝てない。 flash版のSevenSとルールが少し違います。 2014/8
GooglePlay
パズルゲームです。 いろいろ謎を解きながら出口を見つけます。 HSP版のを移植しました。 ちょっと難しいです。 パズルが得意な人向け。 2014/9
→
ヒント
GooglePlay
パニックミッション
ヒエログリフ
動き回っているスパイを鉄骨を動かして出口まで誘導。 VBで作ったものを少しルールを変えて移植しました。 2013/8
→
ヒント
GooglePlay
flashで作ったものをandroid用に移植しました。 同じパネルを見つけます。 2013/7
GooglePlay
陣取将棋(じんとりしょうぎ)
パニック パーキング
将棋のルールを使った全く新しいボードゲーム。 2015/2更新
GooglePlay
立体駐車場の車を出口まで誘導。iアプリで作ったものを移植。 パズル面はすべて新しい。 2015/2更新
GooglePlay
BLOCK25
iアプリで作ったものをandroid用に移植しました。 以前のはブロックが24種類でしたが、1つ増やし25にしました。 2013/3
GooglePlay