元社会科教員
が制作した学習教材やソフトです。これらは本来、先生が授業で使えるように作ったものですが、児童生徒の皆さんもぜひ使ってください。しかし、Flashで作成したもの(▲)は、2020年末にサポートが終了したため、そのまま(ブラウザ上)では起動できません。ただ、スタンドアロンプレーヤーをダウンロードすれば、ダウンロードしたパソコンだけですが、起動できます。
「歴史クイズ(リレーション)」2021/6 「THE歴史ソフト」2021/6 「スキャナde採点・集計」 2021/6 「Copype(コピペ)」追加 2021/4/14 「THE画像加工 図形描画」追加 2020/7/3 「THE画像加工 文字描画」追加 2020/3/24 「THE画像加工 色変換」追加 2020/2/21 「THE画像加工シリーズ」更新 2020/2/21 「3Dグラフ作成」 2019/8/3 「数字ボックスX」 2019/8/3 「試してわかるネットワーク」 2019/8/3 「WEBカメラで採点・集計」 2019/8/3 「THE画像切取」拡大鏡機能追加 2018/8/13 「THE画像拡縮」公開 2018/8/7 「THE画像切取」公開 2018/8/3 「THE画像回転」更新 2018/8/3 「EXTRA白板」公開 2018/8/1 「小テスト問題作成」公開 2017/6/16 「歴史3D素材」公開 2017/6/14 「THE画像回転」更新 2017/5/6 「動かしてわかる教材77」公開 2016/6/15 「○×問題」公開 2015/8/1 「世界の国 興亡表」公開 「THE歴史年表」修正 2015/5 「歴史上人物生没年」公開 2015/4/23
ICT教材
▲中学歴史まるごとアシスト
▲
中学公民まるごとアシスト
My地図 日本・世界
▲
THE 地球
▲
THE 歴史年表
▲
地球パズル
人口ピラミッド
▲
日本の合戦
▲
総理大臣の名前を覚える
▲
西暦/元号 変換
▲
中国王朝名を覚える
▲
歴史上人物生没年
▲
世界の国 興亡表
動かしてわかる教材77
Unity WebPlayerのサポートが
終了し、動かない可能性あり。
歴史3D素材
Unity WebPlayerのサポートが
終了し、動かない可能性あり。
▲
計算マン(デジタル絵本風)
EXTRA白板
3Dグラフ作成
数字ボックスX
試してわかるネットワーク
白地図 (日本・世界)
→
ダウンロード
THE歴史ソフト
歴史クイズ(リレーション)
○×問題
これは便利
!?
実用ソフト
THE 画像加工シリーズ
それぞれ、その機能しかありませんが、場合によっては他のソフトより簡単に加工できます。同時に複数立ち上げて使用できます。このソフトで加工したものをコピーして他に貼り付けるなど、他のソフトの補完として利用するといいでしょう。
回転
文字描画
切取
拡大・縮小
図形描画
色変換
スペース挿入
WEBカメラで採点
WEBカメラで集計
スキャナde採点
スキャナde集計
THE 保健室
100問計算
小テスト問題作成
Copype(コピペ)
リンク
・
中国軍管区司令部地下壕跡
(平和教育)
・
朝鮮戦争時を生きる
(平和教育)